塾長ブログ

塾長ブログ

2018.02.12
明日は千葉県公立前期試験(2018)
明日2/13(火)は千葉県の公立前期試験。 昨日は日曜日、今日は祝祭日だが、Visionでは連日自習室を開けていて、ほとんどの中3生が自習室で仕上げをしている。 我々講師陣も全員出動し、質問や添削の対応をリアルタイムに行っている。 これまで...
2018.02.05
2018年度 英検・漢検の実施日程
Visionは3月から新年度となるため、2月に塾生全員へ次年度のイベントスケジュールを配布する。 イベントスケジュールには、年間の英検・漢検や模試の実施日を掲載する。 これを元に、塾生は、例えば現中1生であれば、春の検定は英検3級、秋の検定...
2018.02.03
公立前期まで10日、安心して仕上げを進めよう。
千葉県公立入試の前期試験まで、あと10日となった。 Visionでは、理科、社会の出題率が高いと想定される単元について、オリジナル問題集で仕上げを行っている。 例年、的中率90%を上回る代物だ。 また、数学、英語については、日めくり的に毎日...
2018.01.25
北海道からの問い合わせ
先日、北海道にお住いの方から、お問い合わせの電話があった。 声をお聞きしてビックリ。 小学生の時にVisionに通われ、お父様の転勤で北海道に引っ越しをされたご家庭からの電話だった。 「3月に戻ってくるので、またVisionに入りたい。」と...
2018.01.21
2018千葉県私立高校入試(最終結果)
本日1/21で、千葉県私立高校入試の結果が出そろった。 以下の一般入試の合格を含め、合格率95%となった。 塾生たちの努力の賜物だ。 渋谷幕張    1名 市川学園    1名 昭和秀英    3名 専修大松戸E類 1名 日大習志野   5...
2018.01.19
2018千葉県私立高校入試(第一日目)
Visionはほとんどの塾生が公立第一志望で、おさえとして千葉県か東京都の私立高校を受験する。 今日は1月19日。 千葉県私立の合格発表の第一日目だ。 併願推薦に加えて、市川学園1名、専修大松戸3名、日大習志野5名と、一般入試を受けた塾生も...
2018.01.01
謹賀新年 2018年元旦
新年明けましておめでとうございます 旧年中はたいへんお世話になりました 本年もよろしくお願いいたします --- 年が明けて、千葉県の私立高校入試の初日 1/17 まで16日、公立前期まで42日となった。 この冬期講習では、千葉県公立入試に合...
2017.12.25
更新率100%をキープ
Visionでは、現中1、現中2とも1月から新学年の学習をスタートする。 新学年のテキストを使用する関係で、教材申込書をご提出頂くこととなり、事実上の更新となる。 私は、この更新率をとても重視している。 学習塾にとって最も大切なのは塾生と保...
2017.12.17
英検・漢検)中3生の3分の1が英検準2級
千葉県の高校入試では、大半の生徒が「併願推薦」でおさえの私立高校を獲得する。 「併願推薦」は中3の内申点によってどの私立高校の推薦を得られるかが決まる。 私立高校ごとに必要な内申点が決まっていて、5教科合計などの基準値が設定されている。 高...
2017.12.16
千葉県入試の記述問題のウェイト
高校入試問題で、全国的に記述問題が増加傾向にある。 千葉県の公立入試について、昨年度(平成29年度入試)の記述問題の配点は以下の通りだった。 国語 25点 理科 18点 英語 13点 社会 12点 数学 11点 これを見ると、5教科合計で8...
1 15 16 17 18 19 40