塾長ブログ
塾長ブログ
2017.07.20
夏期講習スタート!
今日は終業式で、午後から夏期講習がスタートする。 ■中3 8月末で中3の学習と、中1・2の振り返り勉強の一周目が完了する。 タイトなスケジュールで授業が進んでいくので、しっかり復習して身につけていこう。 また、塾生一人ずつ、三者面談で定めた...
2017.07.19
中3三者面談 ~夏休みの重点課題は?~
Visionでは、7/18~20にかけて、中3の三者面談を行う。 その主な目的は以下の通り。 ■志望校と現在偏差値のギャップと対策 ■併願私立高校と予想内申点の確認と対策 ■説明会に行っておくべき高校 ■志望校と現在偏差値のギャップと対策 ...
2017.07.16
成績上昇の舞台裏 ~塾生の本気と塾の本気~
「『Visionに入ると成績が上がる』というのが神話みたいになっている。」と、ある塾生のお母様がおっしゃっていた。 それは、私にとってとても嬉しいことだし、塾屋冥利につきる。 確かに、入塾後に学年順位が100位以上アップした塾生、偏差値が1...
2017.07.14
中3⇒全国高校入試問題をスタート
今年も毎年恒例の電話帳(全国高校入試問題)をスタートする時期になった。 最新(昨年度)の47都道府県の入試問題そのものを、12月中旬までに制覇するプランだ。 教室には一人ずつ日本地図を貼ってあり、完了した都道府県に色塗りをしていく。 Vis...
2017.07.02
中1⇒部活が大変な5~7月を乗り越えよう!
Vision生は、円グラフのとおり、約90%が部活動をしている。 筆頭はサッカー部で、もっとも運動量の多い部活動の一つだ。 また、管弦・吹奏楽部が多いのは、Visionの通例である。 例年、5月~7月は中1生にとって試練の時期となる。 (1...
2017.06.28
小6生、図形と文章題の力をみがこう。
小6生は、現在、「円の面積」を勉強しています。 正方形と円が重なるといった複雑な図形の面積計算など、難易度の高い問題にも挑戦します。 それが終わると「比」の学習です。 ここでは、比を利用した多くの文章問題を解いていきます。 図形や文章題とい...
2017.06.28
中1生、日々の学習をしっかり行い、「応用力」をみがこう。
はじめての定期試験で、想定よりも順位が良かった塾生もいれば、そうでなかった塾生もいることでしょう。 Visionの先輩たちが、定期試験で学年TOP10にたくさん入る秘密は何でしょう? 答は、日々の積み重ね、「継続こそ力なり」です。 中1はじ...
2017.06.28
中2=差が開く学年
中学校への入学はついこの前にように思いますが、はや1年が過ぎました。 中2は2つの観点で学力の差が開く学年となります。 ■難易度がアップ 中2で学ぶ内容は、中1よりも難易度が増します。連立方程式、1次関数、図形の証明問題など、高校受験でも重...
2017.06.28
中3生、偏差値を追いかける
学校への志望校提出等を通して、高校受験が身近な存在になり始める時期かと思います。 私立高校の推薦に用いられる内申点は、二学期中間の結果までで概ね決まってきます。 一学期の定期試験が思わしくなかった塾生は、9~10月の定期試験で挽回しましょう...
2017.06.19
受験までの折り返し地点 〜中2生、まさに「今」〜
中2生は、まもなく中学生活の半分を終えることになる。 ここで、千葉県の公立入試問題は、中1〜中2で学ぶ単元の内容がおよそ3分の2を占める。 よく、「中3になったら気持ちを入れ替えて勉強しないとね。」と耳にするが、入試問題の構成を見ると、それ...
CONTACT