塾長ブログ

2025.02.17

明日、千葉県公立高校入試

明日2月18日は、千葉県公立高校入試の本番。
今日は直前一斉自習会を行った。

自習室は静寂。シャーペンで問題を解く音が響き渡るほど。
Vision配付の問題集で間違えた問題をもう一度解き直している塾生、数学の証明の結論の書き方を確認している塾生、学校の理科や社会の教科書の細部を読み込んでいる塾生、漢字などの基本事項をおさらいしている塾生、塾生それぞれ各自のプランに沿って最後の仕上げを行っていた。

本番前日。さすがに緊張感に包まれていた。

自習の最後18:00に、本番に向けて、少し話をした。
塾生から笑顔がこぼれ、ひとときのリラックスになったよう。

出口では、理系担当講師、文系担当講師が、一人ずつ声をかけて送り出していた。

私立高校入試が終わった後、この1ヶ月、公立高校入試の最終仕上げとして、みんなは誰よりも努力をしてきた。
質も量も万全だ。

自信を持って、明日に臨もう。